【新刊】『子どもも親もラクになる偏食の教科書』刊行しました!
この度、『子どもも親もラクになる偏食の教科書』を、青春出版社さんより出版しました! こちらの特設ページをご覧ください!
「食べられない」が「楽しく食べられる」に変わるコミュニケーションの技術
この度、『子どもも親もラクになる偏食の教科書』を、青春出版社さんより出版しました! こちらの特設ページをご覧ください!
この度、『食べない子が変わる魔法の言葉』を、辰巳出版さんより出版しました! ↓↓↓まずはイラストのこたきさえさん作の紹介漫画を読んでみてください↓↓↓ 漫画の続きと本の詳細については、以下の特設ページより見てみてください…
小さい子どもが食事中に食べ物を吐き出した時に、ついイラっとしてしまうことはよくあるのではないでしょうか? あるいは、なぜそんな事をするのかは分からずに、不安に感じたりすることもあるかもしれません。 今回は、「子どもが食事…
今回の記事では、小学生の偏食がテーマです。 食べない子について話しているときに、 「そのうち食べられるようになるから大丈夫だよ!」 という大人から出てくる言葉があります。 確かに、 そのうち食べられるようになる子も多いで…
私のところに届く相談として「子どもがごはんをずっと口に含んだままで、飲み込めないようなのですが・・・」というものがあります。 この飲み込めない状態のことを、一般的には「嚥下障害(えんげしょうがい)」と言いますが、考えられ…
「○○しか食べないのですが、どうすれば良いでしょうか?」 これは親御さん保育士さん等から、よく頂く質問の一つです。 ちなみに「ご飯しか食べない」、「おかずしか食べない」、「ミートボールしか食べない」などの「○○しか食べな…
よく親御さんから届く相談に「うちの子が給食を嫌がり不登校(登校拒否)になっているのですが、どうすれば良いですか?」というものがあります。 今日はこの問題について取り上げつつ、その解決のヒントを書いていきたいと思います。
先日、とある岩手県の保育園さんから「給食ですぐ吐いてしまう子がいるのですが、どうしたら良いですか?」と相談を受けました。 「吐く」というのは何かしらの拒絶のサインであり、「食べて!」と言うだけでは良くならず何かを変える必…
こんばんは、山口です。 『会食恐怖症を卒業するために私たちがやってきたこと(内外出版社)』 が発売されました! 内容は、 「当事者の方がどう克服していくか?」 というのがメインとなりますが、 第4章では丸々、 「周りがど…
「うちの子どもが、お菓子ばかり食べてごはんを全然食べない・・・。」 そのように悩んでいる親御さんも、多いんじゃないかなと思います。 ですが、だからと言って「今すぐお菓子を取り上げる」などが、一番最適な解決方法かというとそ…